転職活動と飲みが忙しく、日記が真っ白。
子供や子孫が見てくれるかもしれないし、生きてる証を綴らねば!
リア充ってホント日記が白く短くなる、、、
7月新宿御苑傍で新しいバイト決まり、通います。
その前に、恒例、正社員の面接にいってきま~す。
明日ははじめての業種! 面接で新しい風に触れてきま~す。
(80)
転職活動と飲みが忙しく、日記が真っ白。
子供や子孫が見てくれるかもしれないし、生きてる証を綴らねば!
リア充ってホント日記が白く短くなる、、、
7月新宿御苑傍で新しいバイト決まり、通います。
その前に、恒例、正社員の面接にいってきま~す。
明日ははじめての業種! 面接で新しい風に触れてきま~す。
(80)
先週末に引き続き、雪、大当たり!
昨日金曜は、先週と違い、ウイークデーのために雪害が多くでてしまった。
都内で金曜朝から土曜未明にかけて降った雪は約20cm
明け方から雨に変わったため、路上が凍らずに助かっている。
雨で子供らは外での雪遊びを控えていてちょっとかわいそう。
午後からは雨もやむそうだ。風が吹くとのことだが、今のところは強風もなし。
マンパワーの人が「今日の登録どうしますか?」とわざわざ電話をくれたが、これから天候が回復する予定なので「行きます」と答える。
もしかして希望者が自分ひとりだけだったら超、顰蹙だったかも?!
(391)
予想は大的中!
昨夜は2時ごろまで雪の降り出しを待ってたけど、都内はちらつかず漠睡。
朝、高校に行かなくてはならない長女を6時に起こすと、日の出のまだな窓の外にあったのは、一面の雪景色!!
交通機関は地下鉄などは動いていたが、それから8時間経過してもやむ気配のない吹雪!!
雪の神様!今年はねらい当たり過ぎです!
(164)
今日も寒いけど、まどごしの日差しはポカポカ。
太陽の高度も上がってきて、まさに梅の咲く気候。
しかし、本日の晴天は嵐の前の静けさ。
明日から雪だるま、乱立!
都内の公立学校は土曜登校日で大変そう!?
来週派遣会社登録。
DTPの長期契約が再浮上するまで、久々にアクティブ商社を回るぞ!
サービス、サービス!!
(172)
晴れたにもかかわらず、今朝の寒さといったら!!
気温を見ると1度しかない。雪の日より寒い。水をまいたら凍結するのでは!?
これは土曜の雪は確実だな。
どうやら派遣は2週間タームで動くらしく、この週の応募は17日から稼動できる人でないとNG。
私は今月末までは契約があるので、開始日でのきなみ断られた。
来週からの応募に備え情報の網を張っておこう。
(145)
昨日は見事に、都内でもぼたゆき* が降りました!
(※水気を多く含んだ雪。新潟で降るのはこれ)
本日は一転して快晴!
でも寒い~!
今回は積もらなかったから、
雪だるまを街で見かけるのは、今週末の雪に期待しよっと!
(147)
昨日の温暖な空気と一転。
ホントに寒い。
雪降るかも!?
(126)
曇ったり晴れたり。
明日午後から雪の予想が出ているのに、気温が18度もある。
冬にはうれしい湿潤な気候。
求職活動1日目だが、以前付き合いのあった短期でヘビーなところにがんがん紹介してくれるアグレッシブな会社から早速アプローチ。昨年8月に大手・長期の仕事の面接(派遣なのに!?)で落とされて以来。
他に大手企業系列からすぐTEL。
ここは1日6Hのみの派遣とのことで、ワープワ必須なので、今回はお断り。
今、稼ぐモードになっている。
12月から2月までの殺界が明けるので、稼げる順で狩りに行こう!
(167)
金夜の応募に対する土曜のレスポンスはなし。
明日から携帯とメールで応募の反響を見なければならない。
というわけで、今日はとりあえず食料品の備蓄、図書館で本を借りるなど、
来週からの戦闘に備える。
下がっていた仕事=社会への窓へのモチベーションが少し上がるといいのだが、、、。
半年弱留守にしている組版作業への再アプローチに期待しつつ
新しい業種もにらむ。
(171)
3月1日から稼動できることを、
今まで付き合いがあった派遣会社にWEB上でお知らせ。
深夜からはじめたら、もう朝になってしまった。
今日は欠勤じゃなく休日だから、このままもう少し寝よう。
先日奮発して買った薔薇のエッセンスが安眠を誘う。
猫が足元でまるくなった。
(237)